ソフトテニス ~バックハンドで意識すること~

バックハンドが

うまくいかない

f:id:softtennissouta1111:20210601124229j:image

この悩み1度は抱えたこと

ありませんか?

 

どーも、そーたです!

 

今回は、

バックハンドができない悩み

を解決していきます!

 

バックハンドって意外と

よく使いますよね。

 

それは、

バックハンドをよく狙ってくる人

が多いからなんです。

f:id:softtennissouta1111:20210601124351j:image

では、なぜ多いのか、

バックハンドはフォアハンドより

ストローク能力が

劣る人が多いからなんです。

 

ですから、

バックハンドができないと

どうなるのか、、、

 

圧倒的不利

 

な状況になってしまいます。

f:id:softtennissouta1111:20210601124432j:image

逆にバックハンドができると、

圧倒的有利

になります!

 

その主な理由は、

攻める手段がひとつ増える

ことにあります!

 

バックハンド1つで

こんなにも大きく

変わってしまうんです。

f:id:softtennissouta1111:20210601124501j:image

ですから、

大きく成長するために

バックハンドのコツを

 

2つ!!

特別に教えちゃいます!

 

まず1つ目

「ラケットを

    最初から引いておく」

です。

f:id:softtennissouta1111:20210601124528j:image

よく、

バックハンドで

ラケットを、ボールを打つ直前でひく

光景が見られます。

 

メリットって何?

 

この行動、

デメリット

しかないんです。

f:id:softtennissouta1111:20210601124557j:image

ラケットを直前で引くことで

 

「振り遅れる」

「力が上手く加わらない」

「打点が固定されない」

 

など、たくさんあります。

 

ですから、

打てる体制に入ったら

すぐラケットを引いて

おきましょう!

f:id:softtennissouta1111:20210601124646j:image

そうすることで

バックハンドが

安定して打てる

ことにつながります!

 

2つ目は、

「バックハンドと

   フォアハンドは同じ」

です!

f:id:softtennissouta1111:20210601124743j:image

バックハンドとフォアハンド

を    別     で考えて、

意識することも    別    

に考えていませんか?

 

その考えが、

バックハンドを

難しくさせてる犯人

なんです。

f:id:softtennissouta1111:20210601124850j:image

やることが違うと

考えてしまった場合、

 

フォアハンドの方が主流ですから、

バックハンドになると

体が慣れていないことから

無意識に、苦手意識が発生します。

 

ですから、

に考えるのは得策ではありません。

f:id:softtennissouta1111:20210601124808j:image

実際は、

フォアハンドと

バックハンドは、

打つ時の角度が違うだけ

なんです。

 

つまり、

バックハンド

=角度が違うフォアハンド

なんです!!

f:id:softtennissouta1111:20210601125026j:image

意識することは

まるっきり一緒!

 

まとめると、

「ラケットを最初から引いておく」

「バックハンドとフォアハンドは同じ」

 

この2つを意識してみましょう!!

 

それだけで

試合が

めっっちゃ有利

になります!

f:id:softtennissouta1111:20210601124632j:image

このブログを見てくださり

ありがとうございます!!

 

悩みなどの解決策が

他のブログにも書いてありますので

ぜひ!見てみてください!